2012年 08月 06日
夏合宿 @金華山沖 |
夏合宿に来た甥っこ姪っこ、初日は古川まつりの太鼓見物。
2日目は 4代目さくらまる で海釣り。

6時自宅出発。8時に鮎川港を出港、向かうは金華山沖。
波の高さ2メートル、風もあり、霧もあり。
レーダーがあるから大丈夫、とはいっても、ちょっと怖いですねー。


10時半ようやく連続ヒット、の頃、漁師の女房は初の船酔いでダウンしてました。
朦朧としながら撮影。酔い止めはもっと早くに飲むべきでした・・・
1時間でこのくらい釣れて、お昼には帰港しました。
大きいアイナメは刺身。その他アイナメ、ソイは、おとぅ と おかぁ に送りました。
夕飯に甘ーい刺身を堪能したあと、ゴロゴロしていたら、
船を見てくださっているOさんから、ライトつけっ放しだよー
と電話あり、再び鮎川港往復深夜ドライブとなりました。
ご連絡&お手伝いいただいた上に、ウニの塩麹漬とアワビの味噌漬けまでいただき・・・恐縮です。
Oさん、どうもありがとうございました。とっても美味しかったです。

にほんブログ村
↑ ぽちっと してくださるとうれしいです♡
2日目は 4代目さくらまる で海釣り。

波の高さ2メートル、風もあり、霧もあり。
レーダーがあるから大丈夫、とはいっても、ちょっと怖いですねー。


朦朧としながら撮影。酔い止めはもっと早くに飲むべきでした・・・

大きいアイナメは刺身。その他アイナメ、ソイは、おとぅ と おかぁ に送りました。
夕飯に甘ーい刺身を堪能したあと、ゴロゴロしていたら、
船を見てくださっているOさんから、ライトつけっ放しだよー
と電話あり、再び鮎川港往復深夜ドライブとなりました。
ご連絡&お手伝いいただいた上に、ウニの塩麹漬とアワビの味噌漬けまでいただき・・・恐縮です。
Oさん、どうもありがとうございました。とっても美味しかったです。

にほんブログ村
↑ ぽちっと してくださるとうれしいです♡
■
[PR]
by cherry-111
| 2012-08-06 21:24
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。